2020年初の撮影会!!
新年の撮り初めは山形市の観光スポットにお出かけをしましたヾ(≧▽≦)ノ
今回は18名で撮影会です。
最初の撮影スポットは山形市郷土館です。
山形市郷土館は明治11年に竣工した疑洋風の病院建築物です。
霞城公園内にあり無料で見学できる撮影スポットです!!
さっそく入館です!!
いっぱい撮影を、と思いきや。。。。
寒くてストーブで暖まるメンバー(笑)
気を取り直して撮影です(^^)/
施設内は思っていた以上に広く展示物やステンドグラスなど被写体がいっぱいありました(^^♪
続いて山形県立博物館に移動です。
ここは博物館では珍しく撮影可能な施設なんです(≧▽≦)
館内は山形に関する自然や歴史など様々な展示があります。
普段は撮影できないような貴重な展示物にみんな興味津々です!!
続いて体験広場へ!
ここではコマやお手玉など昔の玩具で遊ぶことができるエリアです。
みんな撮影そっちのけで遊んでます(笑)
そして最後は山形のランドマーク文翔館です(^o^)丿
文翔館は大正5年に建てられた旧県庁舎と旧県会議事堂で英国近世復興様式を基調としたレンガ造りの建物です。
施設内は無料で入場でき当時の応接室など自由に見学をすることができます!!
文翔館ではとても雰囲気のあるところで西洋のお城に来ているのかと錯覚するほどです!!
撮影スポットいっぱいあってみんなスナップやポートレートなど撮影をして楽しんでいました。
今年1回目の撮影会も無事に終了です!!
2020年も「まだ名前のないカメラサークル」はいろんなところで撮影をします!!
今年何かを始めたいと思っている人は私たちと一緒に撮影に行きませんか?
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から